子育てしながら街に出よう!

9月16日(火)「ころころすくすく」~助産師さんとあそぼう~を開催しました。

9月16日(火)「ころころすくすく」~助産師さんとあそぼう~を開催しました。
赤ちゃんがゴキゲンで過ごせるためのコツ「くう・ねる・あそぶ・だす」をベースに助産師さんと一緒に過ごします。

9月のテーマは「たべる=離乳食」のお話を中心に、今気になっていることや迷っていること、悩んでいることなどをみんなで話しました。

離乳食を進める目安として「〇ケ月頃から」などがよくあげられますが、
実は月齢よりも、それぞれの赤ちゃんの体やコミュニケーションの発達に合ったタイミングで離乳食を進めることが大切なのだそう。

体の動きや口の開け方はどんな感じかな?
大人が食べる様子を興味深げに見ているな。などなど、お子さんの様子をじっくり見ていると、「今どんな段階か」がわかるヒントになるようです。

「赤ちゃんが先生」迷ったり悩んだときは赤ちゃんをよく見て、親子で「こんな感じでどうかな?」とコミュニケーションをとりながら、心地よい毎日を過ごしてみてくださいね。

次回は10月21日(火)10:30〜11:30です。
ぜひお気軽にご参加ください。

一覧へ戻る