子育てしながら街に出よう!

手づくり鯉のぼり

近所の会社の屋上にとっても大きな「鯉のぼり」青く澄んだ空に今にも鯉のぼりが泳ぎ出しそうで、気持ちよくなってしまいました。

もうすぐ「こどもの日」ですね。

江戸時代は、端午の節句として家に男の子が生まれると「立身出世」を願って立てた鯉のぼり。現在は、女の子も一緒に「こどもの日」として祝ってますよね♪

「こどもの人権を重んじこどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という趣旨で、昭和23年に制定されたそうです。

残念ながらその大きな鯉のぼりは、写真に収めることが出来なかったので、家に帰って作ってみました。

ぶりっじを利用されるこども達や沢山のこども達が健やかに成長されますように!

「こいのぼり 折り方 簡単」と検索すると、折り方の紹介が色々出てくるのでやってみて下さいね♪

☆地域子育て支援コーディネーターのお知らせ

ひろばが閉所になり、ハッピーセパレーションも休止の中、みなさんに会えず、どうしているかなぁ?と思っています。

みんなでいれば笑えることも、お家だけで子どもと過ごす時間が増えると、イライラしてしまったり、しんどくなってしまうこともあるかもしれません。

そんな時はコーディネーター に電話やメールをしてみてください!

コーディネーターと話すことで少しモヤモヤが晴れるかもしれません。

こんな些細なことで。。と思わず、連絡してみてくださいね♪

070-6478-8895

shien-karasuyama@setagaya-kosodate.net

一覧へ戻る