ジメジメした天気が続きますね。 ジメジメにも負けず、ひろばの外ではセミが元気よく鳴いています。
今日は、午前午後3組ずつの分散来室の日でした。
ちょうど午後の3組は、スタスタ歩く子、ずりばいする子、抱っこでねんねの子 と様々でしたが、話してみると気づけば、おんなじ学年なんだね~と。 いろんな月齢の子が関われるのも、ひろばの良さですね。
2才のお預かりのお姉さんが、ままごとコーナーで作った美味しい飲み物も、「赤ちゃんに~」と1人ずつ差し入れもあり、いろんな刺激をもらったのでは。 分散来室という形で、少人数ではありますが、子ども同士のさりげない関わりや表情の変化もとってもかわいらしく、スタッフやママはおしゃべりしながらほっこりしています。
☆ぶりっじ段階的な再開についてのお知らせ
おでかけひろばぶりっじ@roka は、コロナウィルス感染拡大予防に十分に配慮し、段階的に再開しています。
今後も状況の変化により、変更が生じることがありますが、ご了承ください。
・ハッピーセパレーションのご案内
ハッピーセパレーション(ひろばでの一時預かり)
ハッピーセパレーションの予約につきまして
8月分
8/3(月)~8/7(金)分
→予約はいっぱいになりましたが、キャンセルがでるかもしれないので、お電話でお問い合わせください。
8/11(火)~8/17(月)は、お休みとなります。
8/18(火)~8/31(月)分
(8/25(火)は休み)
→7/15(水)~予約受付中
※この期間は、1人2枠までとさせていただきます。
9月分
9/1(火)~9/14(月)分→8/3(月)~予約受付開始
9/15(火)~9/30(水)
→8/18(火)~予約受付開始
※9月は多くの方に利用していただく為に、1組4枠までとさせていただきます。
受付方法
電話でお願いします。
平日10:00~15:00受付
電話:03-3309-8115
・分散来室 申し込みのご案
内 【7月】【8月】
ぶりっじで、のんびりおしゃべりしたり、たくさん遊んだり。。
ひろばを楽しんでください♪
短時間、予約制になりますが、午前・午後2部制、各3組限定(コロナウィルス感染予防のため)で開室する予定です。
下記の日時で申し込み開始いたします。
【7月】
7月27日(月)、29日(水)、30日(木)
7月は満席となりました。8月の予約を受付しています。
【8月】
8月4日(火)、6日(木)、7日(金)、8日(土)、19日(水)、21日(金)、24日(月)、26日(水)、27日(木)、31日(月) ※8日(土)は午前中だけのオープンとなります。
時間:①10:00-11:30 /② 13:00-14:30
参加組数:①② 各回 3組
申し込み【要予約】:NPO法人せたがや子育てネットHPの予約フォームより申し込みしてください。
期間中、7月は4回まで、8月は3回までの申し込みとさせていただきます。
https://www.setagaya-kosodate.net/event/5741/
・プログラムご案内
○オンライン助産師講座
8/3(月) 10:00~11:00
助産師の大坪さんと、おしゃべりしましょう!
お申込みは、こちら↓
https://www.setagaya-kosodate.net/event/5718/
○語りかけあやし方講座
8/18(火) 10:00~11:30
13:00~14:30
午前、午後ともぶりっじにて3組の予約制となります。
木津さんと一緒に、赤ちゃんとゆったりしたひとときを過ごしましょう。
お申込みは、こちら↓
https://www.setagaya-kosodate.net/event/5790/
申し込み【要予約】
NPO法人せたがや子育てネットのHP の予約フォームよりお申し込みしてください。
https://www.setagaya-kosodate.net/event/
☆地域子育て支援コーディネーターの相談
地域子育て支援コーディネーターの相談も、電話やメールで受け付けることができます。
電話:070-6478-8895
メール:shien-karasuyama@setagaya-kosodate.net