子育てしながら街に出よう!

【ぶりっじ9月の予定のお知らせ】

おでかけひろばぶりっじ@roka は、コロナウィルス感染拡大予防に十分に配慮しつつ開催しています。

今後も状況の変化により、変更が生じることがありますが、ご了承ください。

・ハッピーセパレーションのご案内(ひろばでの一時預かり)

予約につきまして

9月分

9/1(火)~9/30(水)分

→予約受付中

※9月は多くの方に利用していただく為に、1組4枠までとさせていただきます。

10月分

10/2(金)~10/14(水)分

→9/1(火)~予約受付開始

10/15(木)~10/30(金)→9/15(火)~予約受付開始

※10月は多くの方に利用していただく為に、1組2枠までとさせていただきます。

受付方法

電話でお願いします。

平日10:00~15:00受付

電話:03-3309-8115

・分散来室 申し込みのご案内 【9月】

ぶりっじで、のんびりおしゃべりしたり、たくさー遊んだり。。

ひろばを楽しんでください♪

短時間、予約制になりますが、午前・午後2部制、組数限定(コロナウィルス感染予防のため)で開室する予定です。

下記の日時で申し込み開始いたします。

https://www.setagaya-kosodate.net/info/5455/

【9月】

9月9日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、14日(月)、16日(水)、17日(木)、18日(金)、23日(水)、28日(月)、29日(火)、30日(水)

※7日(月)、9日(水)、10日(木)は午後のみの開催となります

※12日(土)は、各回3組。ご家族でどうぞ!

時間:①10:00~11:30/②13:00~14:30

参加組数:①②各回5組

※ただ今、申し込みフォームを締め切りましたが、当日キャンセルなど出る可能性もありますので、お電話(03-3309-8115)

にてお問い合わせください。

・プログラムご案内

〈9月〉

◯赤ちゃんのこころとからだを育む語りかけあやしかた講座

赤ちゃんの目を見てあやすことは、その子との人生最初のコミュニケーションです。

赤ちゃんのこころとからだを育む語りかけを一緒に学んでみませんか?

妊婦さん〜生後5ヶ月までの赤ちゃんがいる方はじめどきです。

今回は、5組ずつの予約制でひろば内でやりたいと思います。

(※講師は、感染予防のため、フェイスシールドをつけて対応させていただきます。)

ひろば初めての方も大歓迎です。 ぜひご参加ください。

日時: 9月15日 (火)

①10:30~11:30(5組)

②13:00~14:00(5組)

対象:プレパパママ~おおむね6ヶ月のお子さんとその保護者

参加費:500円(子育て利用券も利用できます)

※こちらは満席になり申し込みを〆切りました。

〈NEW〉【9月 分散来室で赤ちゃんのふしぎ】

理学療法士中原さんをナビゲーターに、赤ちゃんからそのカラダと発達について学びます。

首すわりの目安って?

ハイハイはどうしたらするのかな?

お座りっていつからできる?

立つのは?

生活のなかでのちょっとした工夫、ひとりひとりに合わせたアドバイス。

気になることを相談できます!

開催日時

9月25日(金)

①10:15~11:30 ②12:45~14:00

定員

定員各5組

対象:プレパパママ~おおむね1才のお子さんとその保護者

参加費:500円(子育て利用券も利用できます)

申し込み【要予約】:NPO 法人せたがや子育てネットHP の予約フォームより申し込みしてください。

https://www.setagaya-kosodate.net/event/6588/

一覧へ戻る