【CFFそだちあいの子育てひろば】11月プログラム
【11月7日(月) モンテッソーリ茶話会】
13:00-14:30 定員5組
参加費:500円
「一人でするのを手伝ってください」に代表されるように、子どもには自らを育てる力があり、大人はそれを邪魔せずに援助する必要があると訴えたマリア・モンテッソーリ。保育アドバイザーで、国際モンテッソーリ協会公認教師の深津高子さんを招き、日頃感じている子育ての悩みなどを参加者とともに意見交換します。
【11月14日(月)アルファビクス〜お手軽簡単エクササイズ〜】
10:30-11:30 定員3組
参加費:500円
身体と心、リラックスしながらほぐしませんか? アルファビクスは、リラクゼーション音楽に合わせて腹式呼吸しながら、ゴムバンドを使って行う体操です。どなたにでも行える無理のない動きばかりです。お一人様、お子様連れ、どなたでも大歓迎です。日々の心と身体のストレスを少しでも解消できる場になれば嬉しいです。
【11月18日(金)ダンボールであそぼう】
10:30-11:30 定員4組
参加費:無料(ひろば利用料100円のみご協力お願いします)
ダンボールを使い、お家ではなかなかできない大胆な遊びを自由に思い切りみんなで楽しみます。
【11月21日(月)親子で楽しむリトミック】
10:30-11:30 定員5組
参加費:500円
お子さんとたくさん触れ合いながら、お歌や手遊び、リズム遊び、ダンスや楽器を楽しみませんか? リトミックは音感やリズム感だけでなく、見る力、聞く力、集中力、表現力などこれからの学びに必要な力が身についていきますよ♪ ぜひ一度体験してみてください。
【11月28日(月)多言語絵本読み聞かせ会】
10:30-11:30 定員5組(※外国にルーツのあるご家族を優先させていただきます)
参加費:無料(ひろば利用料100円のご協力をお願いします)
イクリスせたがやと共催で中国語・ロシア語・日本語の絵本読み聞かせと英語でのアクティビティを行います。後半は子育てについてのあれこれをシェアしましょう♪