子育てしながら街に出よう!

産前・産後のセルフケア講座

妊娠期、出産直後のセルフケアで子育てを楽しむカラダに!
産前・産後のカラダのための知識やストレッチをはじめ、子育てに役立つ地域の情報をお伝えしています。

参加者同士の交流の時間も作っています。
妊婦の方は、赤ちゃん親子と交流することで、先輩ママに質問したりして、産後の生活をイメージできます。
産後の方は、赤ちゃんとのおでかけのきっかけに、また、地域の子育て情報やお友達作りの機会としてもお役立てください。

…》2025年度(令和7年度)「産前・産後のセルフケア講座チラシ」(前期)]
※申し込み開始は、4月1日からです。
※代田児童館の「4月児童館のおしらせ」紙面上で、4月の産前・産後セルフケア開催日を4月12日(土)とありますが、正しい日程は4月26日(土)となります。
<代田児童館開催日>
誤:「4月12日(土)」→正:「4月26日(土)」

申し込み受付中

各日程の詳細ページにあるフォームよりお申し込みください。
申込みは各開催月の2ヶ月前から行えます。
締切は各開催日3日前の12時までです。
締め切り日前に定員に達した場合はフォームが表示されません。ご了承ください。

開催日程(2025年度)

4月 11日(金) 11日(金) 18日(金) 18日(金) 25日(金) 26日(土)  
等々力児童館 山野児童館 弦巻児童館 烏山児童館 玉川台児童館 代田児童館  
5月 9日(金) 10日(土) 16日(金) 16日(金) 23日(金) 30日(金) 30日(金)
桜丘児童館 成城さくら児童館 粕谷児童館 森の児童館 船橋児童館 代田南児童館 上町児童館
6月 6日(金) 13日(金) 13日(金) 20日(金) 27日(金) 28日(土)  
深沢児童館 喜多見児童館 上北沢児童館 野沢児童館 祖師谷児童館 上用賀児童館  
7月 4日(金) 11日(金) 12日(土) 18日(金) 25日(金) 25日(金)  
松沢児童館 上祖師谷ぱる児童館 池尻児童館 新町児童館 若林児童館 鎌田児童館  
8月 1日(金) 8日(金) 22日(金) 22日(金) 23日(土) 29日(金)  
上用賀児童館 弦巻児童館 代田児童館 祖師谷児童館 烏山児童館 玉川台児童館  
9月 5日(金) 5日(金) 12日(金) 19日(金) 20日(土) 26日(金)  
桜丘児童館 喜多見児童館 粕谷児童館 深沢児童館 船橋児童館 上町児童館  

対象者

区内在住で妊娠中(安定期以降)の方、または受講日に5ヵ月になる前日までの赤ちゃんがいるお母さん
(赤ちゃんと一緒に受講できます)

実施日時

基本毎週金曜日、月1回土曜日 全回午前10時~正午
(※PMがついている回は13時半~15時半の開催)

場所

世田谷区内の全児童館(25カ所)

*世田谷地域:池尻児童館、若林児童館、弦巻児童館、野沢児童館、上町児童館、桜丘児童館
*北沢地域:代田児童館、松沢児童館、代田南児童館
*玉川地域:等々力児童館、玉川台児童館、森の児童館、深沢児童館、上用賀児童館、新町児童館
*砧地域:船橋児童館、喜多見児童館、成城さくら児童館、山野児童館、祖師谷児童館、鎌田児童館
*烏山地域:烏山児童館、上北沢児童館、上祖師谷ぱる児童館、粕谷児童館

※日程によって会場が異なります。

定員

各回5~25組
※会場により異なります

参加費

無料

お問い合わせ

お問い合わせはせたがや子育てネットまでお願いします。
メールでのお問い合わせは、下記宛てにお願いします。
selfcare@setagaya-kosodate.net

産前・産後のセルフケア事務局(特定非営利活動法人せたがや子育てネット)
156-0052 世田谷区経堂2-15-3-102
TEL:03-6761-8594