地域の子育て情報が詰まったウェブサイトやSNS、メルマガ、団体の活動の様子をお知らせする広報誌「せたこそ通信」などを通じて、旬な子育て情報を発信しています。
『せたこそ通信』
2022年より年に数回発行し、NPO法人せたがや子育てネットの最新の活動状況をご報告しているほか、日頃から連携・協力して活動している区内団体の活動紹介などを掲載しています。
●特集:
『2025年度第1回「区民版子ども若者子育て会議」を開催しました!』
~4月から世田谷区子どもの権利条例施行、ここから広めていくには?
11月22日(土)「子どもの権利ふぇす」@三茶 開催のお知らせも!
●連載!オール世田谷の仲間たち(連携団体のご紹介):
若者と咲かせるネットワーク・せたがや
ヤングケアラーコーディネーター
<バックナンバー>
2025年度初夏号(No.10) 2024年度冬号(No.9)
2024年度秋号(No.8) 2024年度夏号(No.7) 2024年度春号(No.6) 2023年度秋号(No.5)
2023年度夏号(No.4) 2022年度冬号(No.3) 2022年度秋号(No.2) 2022年度夏号(No.1)
『せたがや子育てライフ』Instagram @setakosolife
https://www.instagram.com/setakosolife/
『せたがや子育てライフ』ウェブサイト
https://setagaya-kosodatelife.jp/
(2017年まで発行していた地域子育て情報誌『せたがや子育てライフ』についてはこちらのページをご覧ください)
メルマガ発行
双子・多胎児の保護者に向けたメルマガ「耳よりふたご情報」を配信中!
ご希望の方は下記よりご登録いただき、地域情報をぜひ育児にお役立てください。
FM世田谷で子育て情報発信中!
エフエム世田谷の新番組「Bee Up!Setagaya」(月~金8:00~11:00)にて、毎週木曜10:27ごろより、「Bee Up!Life」の木曜コーナーで、地域子育て支援コーディネーターからの世田谷の旬な子育て情報を発信中!
インターネットからでも聞けますので、ぜひお聞きください!
http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html